ふなずし同好会の活動2022


f:id:sanchoutako:20220621130338j:image

6/11・12の2日間で、今年も鮒寿司を仕込みました。

10㎏で38匹。

全体的に、去年の鮒より大きかったです。

 

1日目

塩切り鮒の塩を洗ってタワシで磨く。

目玉を抜くのも忘れずに。


f:id:sanchoutako:20220621130712j:image

水ですすいで一晩干す。

初日の工程は、コレにて終了…なのですが、漬け込む用のご飯を炊かなくてはならないのです。

私にとって一番しんどい作業。

鮒10㎏だからお米は5升。

10合炊きの大同電鍋で5回。

炊き上がったご飯に塩味をつけながら、1時過ぎまでかかりました。

 

2日目

鮒にご飯を詰めては樽へ。

ご飯→鮒→ご飯→鮒→ご飯→鮒→ご飯→鮒と、漬物樽に詰めこみます。


f:id:sanchoutako:20220621131455j:image

そして、ご飯で山盛りの蓋をします。
f:id:sanchoutako:20220621131508j:image

さらに竹の皮で蓋をして、縁に縄を詰めて、プラ蓋→重石で完成。

冒頭の写真の状態になります。

あとのお世話は、ふなずし同好会の会長にお任せで、工程としては水を張って密閉。

今年もウチの鮒たちがお世話になります!

作業後は豪華なお昼ごはんを頂きました。

ごちそうさまでした!

 

当日の活動の様子の動画はコチラ↓

プロの動画の美しさにうっとりです。

https://youtu.be/xmZSbOOH2MI