ごろ寝の夏

夏の思い出は富士急ハイランドでの1週間から。
f:id:sanchoutako:20180830133634j:image

 

一旦東に戻って、滋賀県ヤッサの里へ。f:id:sanchoutako:20180830134154j:image


f:id:sanchoutako:20180830134359j:image

とび太を探しながら名古屋に向かい、はくぶつかん茶屋で、ぼびちと遊ぶ。


f:id:sanchoutako:20180830134623j:image

東に戻ってゴジラ捜索。

 

そして滋賀県での5日間。


f:id:sanchoutako:20180830134740j:image

豊郷町で発酵倉を堪能。


f:id:sanchoutako:20180830134858j:image

南郷水産センターで鯉と戯れる。


f:id:sanchoutako:20180830135527j:image

江州音頭発祥の地で、コスプレとび太ちゃん確保。


f:id:sanchoutako:20180830140206j:image

滋賀県「道の駅」スタンプを集めながら東に戻る途中、学友からの贈り物に狂喜乱舞。f:id:sanchoutako:20180830140418j:image

 

再び西に向かって富加町f:id:sanchoutako:20180830140534j:image

久しぶりの無人駅に感動。


f:id:sanchoutako:20180830140557j:image

翌日、名鉄百貨店屋上ビアガーデンでマジックの先輩方と開店から閉店まで。

帰りは御前崎灯台に上りました。
f:id:sanchoutako:20180830140613j:image

充実した夏を過ごしました!

皆さん、ありがとうございます。

 

 

縦写真が寝てしまうのは何故だろう???

 



 

 

 



 

虫とり

子供の頃、兄貴と兄貴の友達Kちゃん♂と3人でよく遊んでいた。

 

夏休みに入り、毎朝のラジオ体操のスタンプを集めることに情熱を燃やしていたある日、ラジオ体操後にKちゃんから「カブトムシを取りに行こう」と誘われた。

昨日、林の木に蜂蜜を塗ってきたのだと云う。

 

今はすっかり整備されて公園になっているのだけれど、私が子供の頃は近所の川に出るためには、林を抜けなければならなかった。

林には木苺や山モモ、アケビや胡桃にシイの実など、季節の楽しみがたくさんあった。

だからリスやウサギ、キツネなど野生動物の目撃情報も聞いていた。

 

そんな林にカブトムシがいない訳がない。ましてや蜂蜜が塗りつけてあるのだ。

私達はワクワクした。


朝の林は人気が無く、私達しかいない感じがしたので、次第に話し声も小さくなる。

クスクスと小さな期待と歓声をあげながら、Kちゃんの案内で林の中を進んだ。

「あ、これこれ!」

 

私達は遂に、Kちゃんの木を見つけた。
ベッタリと蜂蜜が塗りつけてある幹には、数匹のカブトムシとクワガタがいた。

Kちゃんが「シー」っと口元に人差し指をたてるので、私達は忍び足で、その木に近づいた。

カブトムシは目の前だ。

 

嬉々としてカブトムシに手を伸ばしかけたその時、ガサガサと音がした。

 

ビックリして見回すと、前方の草むらが動いている。
ウサギやキツネの大きさではない。もっと大きい。

私達はなるべく音をたてないように、草むらを凝視しながら後退りした。

 

突然、草むらから大きな何かが飛び出した。

「うわぁ!」私達は大声を上げて逃げ出した。

すぐに遠くで大人の声がした。

 

草むらから出てきたのは2匹のポインター
遠くの声は飼い主だと思う。

 

もしも私達が叫ばなければ。

もしも私達の声に飼い主が気づかなければ。

 

猟犬に狩られていたかも知れない、怖い話でした。

 

 

琵琶湖八景


今年の三朝君の獅子舞巡業も一段落。

あとは4月7日の瑞穂通商店街+名古屋市博物館の総回しを残すのみです。

 

1度東京に帰って、週末にまた戻って来ようか?とも思ったのですが、合宿所の居心地が良いので週末まで居残り。

せっかくだから「琵琶湖八景(石碑)をコンプしよう!」と企てました。

 


f:id:sanchoutako:20180406124958j:image

長浜港の観光マップ、参考になります。

 

彦根の古城
f:id:sanchoutako:20180406125511j:image

 

 

②雄松崎の白汀
f:id:sanchoutako:20180406125519j:image

 

 

③比叡の樹林
f:id:sanchoutako:20180406130012j:image

 

 

竹生島の沈影
f:id:sanchoutako:20180406130028j:image

 

 

⑤賤ヶ岳の大観

f:id:sanchoutako:20180406130240j:image

「これくらい楽勝🎵」と勢いよく登り出したら、すぐにゼヒゼヒ。

1km半の重力との闘いでした。

賤ヶ岳との合戦。日頃の不摂生を体感です。

 

 

⑥安土八幡の水郷

琵琶湖八景』の石碑の類いは見つけられず。

 

 

⑦瀬田石山の清流
f:id:sanchoutako:20180406130959j:image

 

海津大崎岩礁
f:id:sanchoutako:20180406131107j:image

 

石碑フルコンプ…とはいきませんでしたが、琵琶湖一周ドライブは桜の季節ともドンピシャで、それはそれは綺麗で楽しかったです。

 

車は、運転席よりも助手席!

鹿は美味しくいただきましょう

しばらくお散歩オアズケのつもりが、ついつい出掛けてしまいました。

木之本~道の駅あぢかまの里。
県道336を歩いている途中、地元のおっちゃんに手招きをされて、近づいてみると鹿の死体。
「駆除した奴が尻尾だけ取って棄てていくんやわ」

駆除頭数の証明に、尻尾を持ち帰るそうです。
「今はエエけど、夏は蛆わいて臭くてかなわんのや」

「鹿、美味しいのに」
「せやろ、鹿旨いのに勿体ないやろ」

私と会う前に、おっちゃんは他に2頭の死体を見つけたそうです。

おっちゃんと別れて、あぢかまの里を目指し藤ヶ崎を進む。

琵琶湖を縦に眺められるから、すごく景色がきれい。


f:id:sanchoutako:20180224124410j:plain

でもねでもね、時々ふと湖岸に目をやると…。

おっちゃんの話を伺って、意識してたわけでも無いと思うけど、フワフワの毛皮付きを2頭、毛皮と頭と肉の無い骨格を4頭、目にしました。

鳥獣の糧になったというよりは、骨だけ棄てていったような桜色の骨格。
(血肉が平気な私は写真を撮ったらupしてしまうので、敢えて撮らなかった。)

駆除ってのは、死体始末まで含むんじゃ無いのかなぁ。

駆除後の獣を引き取って、捌いて市場に卸すルートが確立してないのかなあ。

棄てていくほど余っているなら、ぜひ市場にならんで欲しい。
手軽に鹿肉を買えるようになったら嬉しい肉好きです。

ただただ殺すだけってのは…害獣とは云えなんか、命に対する敬意が無いというか、日本人的では無いというか。

そんな事を考えながらの、お散歩でした。

f:id:sanchoutako:20180224125737j:plain

近況&告知!

2018年初投稿です。
あおき、滋賀県高月町の借宿で元気に生きてます♪

毎年恒例ながら、三朝君は伊勢大神楽 山本長太夫社中にて元旦からほぼ毎日の門払い。

そして私は賄いさん。
今年は、ぼびちと合宿生活なのです。

とは云え、うたこ、昼間は暇をもて余しそうなので、ビワイチウォーキングに挑戦しよう!と目論んでおりました。


f:id:sanchoutako:20180223140256j:plain

その名の通り、琵琶湖1周徒歩の旅♪
スタンプを20個集めて申し込むと、認定証が頂けるらしいです。


f:id:sanchoutako:20180223140534j:plain

現在、5個のスタンプを回収。

f:id:sanchoutako:20180223140643j:plain

湖東湖北で1/6くらい歩きました(* ̄∇ ̄*)

ただ、作業が色々ありまして、今期中に歩き終わるかは微妙なところです。

何故なら3月に『ロケットサーカス』に参加することになったのですよ。うたこボッチで!

ロケットサーカス第二回公演
3月21日 八日市文化芸術会館 展示室
https://eotoybox.wixsite.com/roket/sd

皆さまのお運び、心よりお待ちしております♪

10月の道の駅グルメ

10月の週末はいたりきたり。
道の駅でいろんなモノを食べました♪

先ずは第一週。
勝浦を楽しんだ日の朝ごはん。
f:id:sanchoutako:20171031005431j:plain
道の駅たけゆらの里おおたきで、「ウリ坊まん(肉まん)」「ウリ姫まん(餡まん)」「忠勝サンド」
可愛さだけではないですよ♪


第二週は、ピューっと名古屋市&岡崎。


そして第三週は木曽路にて。
f:id:sanchoutako:20171031005440j:plain
道の駅 木曽ならかわで「おやき」
お店の姐さんが、暖かいお茶をご馳走してくれました。


f:id:sanchoutako:20171031004241j:plain
道の駅 日義木曽駒高原「きのこ汁」「木曽メンチカツ」
肉肉しくて大満足♪



第四週は土曜日夕方、三河でお仕事だったので、その前に。
f:id:sanchoutako:20171031004337j:plain
道の駅 掛川で「おでん(量り売り)」「カツサンド」
土日祝のみ開店なのです。

帰りは台風と共に東へ。


第五週。行きは木曽路
帰りは再び台風と共に。
f:id:sanchoutako:20171031004409j:plain
道の駅 志野・織部『満開堂』さんのハロウィン鬼まんじゅう「メープルかぼちゃ」
かぼちゃの鬼まんじゅうは初めて。
うたこ、かなりのお気に入りです♪
(お店の方が真面目そうなイケメンだから…という訳ではありません。)


f:id:sanchoutako:20171031004419j:plain
そして『青いクマ』さんの「ぷりん大福 栗きなこ」
でかい!とろける♪


豪雨の山道を抜けた後、
f:id:sanchoutako:20171031004710j:plain
道の駅 もっくる新城「ししラーメン」と「鹿カレー小」
閉店間際にホッと一息のつもりでしたが、大満足の美味しさでした(* ̄∇ ̄*)

そして某道の駅泊。


台風一過の晴天で、帰路という名の観光モード。

f:id:sanchoutako:20171031005329j:plain
道の駅 朝霧高原「富士山のおっぱい」
「おっぱい買おうよ」
「おっぱい撮ってくるわ」
「おっぱい旨いね」
こんなに「おっぱい」を連呼したのは初めてかも?


f:id:sanchoutako:20171031004954j:plain
道の駅 富士吉田「吉田のうどん 肉うどん大」
吉田うどん、初体験。馬肉とキャベツって良いね。
麺のごつさに驚きました。


f:id:sanchoutako:20171031005045j:plain
道の駅 すばしり「山そだち」
白餡の中にピリリとワサビ。甘いながらもキチンと辛い。
おもしろい味でした。

そして富士山のお水を汲んで帰宅。

今月は特に移動の多い月でした。
せっかくだから、移動も楽しまないとね♪

ポルトガルサーカスを観に♪

学生時代「リトルワールドの人」になりたかった、うたこです。

今日は尾張で敬老会。午前中で終わったので、リトルワールドにサーカスを観に行きました。


f:id:sanchoutako:20170917231212j:plain


13時からのサーカスを観て、15時まで暇潰し。

『ツナラマフェス』ってなに?
と、好奇心でヨーロッパエリアまで。


f:id:sanchoutako:20170917231353j:plain

なんと、マグロ投げ!
マグロ串300円を買うと、参加資格が得られます。


f:id:sanchoutako:20170917231546j:plain


マグロでパワーアップした殿。
狙うは、12m超えの景品「オーストラリアワイン


f:id:sanchoutako:20170917231627j:plain

果たして結果は…。


f:id:sanchoutako:20170918164052j:plain

10.1m民族衣装券でした。残念。

民族衣装券は、近くにいたファミリーにプレゼント。


f:id:sanchoutako:20170918164051j:plain

そして15時からのポルトガルサーカスを観て、リトルワールドを後にしました。

ポルトガルサーカス。
デュオ・リングがとても素敵でした。

聴く度に鳥肌たっちゃう、大好きなバージョンの「海と旋律」にのせて、雄々しくも美しい演技。
曲が好きすぎるのに、全然負けてないの。

そしてね、ニコラス・ケイジ似のパフォーマーさんがとてもスゴかったです。